ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育委員会 > 社会教育課 > 福岡J・アンクラスとの連携に関する協定を締結しました

本文

福岡J・アンクラスとの連携に関する協定を締結しました

ページID:0061867 更新日:2025年7月2日更新 印刷ページ表示

福岡J・アンクラスとの連携に関する協定締結式を行いました

 6月30日(月曜日)に、宇美町と福岡J・アンクラスとの連携に関する協定締結式を行いました。

 福岡J・アンクラスは、1986年から福岡県を拠点に活動しており、日本女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」参入をめざしている女子サッカークラブです。若手選手の育成にも力を入れており、地域のこどもにサッカーを通じた成長の機会を提供しています。

 この協定は、宇美町総合計画及び宇美町スポーツ推進計画に基づき、スポーツを通じた健康増進、地域コミュニティの活性化及び住民相互の交流を図るため、スポーツ施設の整備・活用、町民参加型のスポーツイベントの開催及び地域資源を活用したスポーツツーリズムの推進等を通じて、活力ある地域社会の構築と住民の生活の質の向上に連携して取り組むことを目的としています。

 具体的な取り組みとしては、宇美町総合スポーツ公園をより有効に活用し、町民参加型のスポーツイベントの協働開催や町内のこどもと選手の皆さんとの交流などを通じて、より多くの町民の方々がスポーツに触れる機会の創出につながると考えています。

 この協定が宇美町のスポーツ振興の一助となるように、福岡J・アンクラスと協力して事業を進めていきます。

安川町長とアンクラスの皆さんの集合写真

町長と福岡J・アンクラスの皆さんとの写真

協定締結の記念写真

協定締結式での記念写真

(左:安川茂伸町長 右:大谷博毅社長)

締結式後の選手との交流の様子

締結式後の町長と選手との交流の様子

 

 福岡J・アンクラスホームページ https://anclas.jp/<外部リンク>