本文
給水装置工事申込時の負担金等について
給水申込負担金について
新規の水道申し込みについては、宇美町上水道給水条例の規定により、負担金をお支払いしていただく必要があります。
印刷はこちら [PDFファイル/67KB]
名 称 |
対 象 |
金 額 |
---|---|---|
給水装置工事申込手数料 |
給水申込者すべて | 申込1件につき 100円 |
一般負担金 |
給水申込者すべて |
(家事用) 1戸当たり 135,000円 ※量水器の口径に関係なく、一律、135,000円です。(13ミリ、20ミリ ともに負担金は同額) ※20ミリ口径の量水器を設置する場合は、トイレの手洗い場を除いて(外の散水栓は含めることができます)、水栓数が8栓以上ないと払い出しができません。 ※20ミリ口径の量水器払い出し時は、水栓が8栓以上あるかどうか現場を確認します。 (営業用) ◎月契約水量 20立方メートルまでの場合 1戸当たり 135,000円 ◎月契約水量 20立方メートル超える場合 135,000円+(4,300円×20立方メートルを超える水量) ※10立方メートル毎の単位になります。 ※1ケ月の使用水量が契約水量を超えた場合は、超えた水量1立方メートルにつき、200円を乗じた額が水道料金に加算されます。 (一時用) 1栓当たり 7,700円 |
先行工事負担金 | 町長が定めた地区 |
給水申し込みの地域毎に異なります。 上下水道課へお問い合わせください。 |
※ 必要に応じ他の書類の提出が必要な場合があります。