ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町民活動 > 社会教育・生涯学習 > 生涯学習 > 宇美町立図書館 > (宇美町立図書館)12月特集コーナーの案内

本文

(宇美町立図書館)12月特集コーナーの案内

ページID:0064759 更新日:2025年11月28日更新 印刷ページ表示

図書館の12月特集は・・・

一般書コーナーは「​師走~goodbye巳年 come on午年~」、Y A(中・高校生向け)コーナーは「Winter's Tale~冬のおはなし~」、児童書コーナーは「Merry Christmas(メリークリスマス) ー楽しいクリスマスが過ごせますようにー」をテーマに本を紹介しています。

 ○うみ・みらい館エントランス広場の12月特集コーナー展示

   gazou1

    

○一般書コーナー

 テーマ「​師走~goodbye巳年 come on午年~​」

・師走はやはり忙しい!クリスマスに大掃除、お餅におせちに年賀状…やりたいことがたくさんです。今年のまとめと来年の準備を万全にして、楽しくお正月を待ちましょう。

 

 『新津春子流おうち掃除術』 新津 春子/著  NHK出版

  掃除は無理せず、合理的に、気持ちよく! 「世界一清潔な空港」に選ばれた羽田空港の清掃員の体操風拭き掃除術を、写真やイラストとともにわかりやすく紹介する。「NHKまる得マガジン」テキストを再構成。(TOOL-i出典)

 

 『12月31日だけでできるおせち   新装版』 太田 静栄/著  ピークス 【電子書籍】

  人気のおせち17品が大晦日だけで作れるスピードレシピ集。入れ替え可能なメニュー9品や、簡単&華やかなもてなしメニューや鍋料理、雑煮&もちのメニューも紹介する。ジャケットそでに切り取って使える買物リスト付き。(TRC MARC出典)​

     gazou2  

           

○Y A(中・高校生向け)コーナー

 テーマ「Merry Christmas(メリークリスマス)  ー楽しいクリスマスが過ごせますようにー」

・クリスマス・冬をテーマに、小説から絵本まで幅広く紹介しています。暖かい部屋で、冬の物語をゆっくり楽しんでください。​

 

 『雪だるまの雪子ちゃん』 江國 香織/著  偕成社

  あいらしく、りりしい野生の雪だるまの女の子・雪子ちゃん。小さなことにも目を輝かせる雪子ちゃんの毎日には、生きることのよろこびがいっぱい! 山本容子のオールカラー銅版画を添えた長編童話。(TOOL-i出典)

 

 『クリスマス・カロル』  ディケンズ/作 【電子書籍】

  守銭奴のスクルージがクリスマスに過去・現在・未来を旅する超常的な体験をすることで改心する物語。​

     gazou3 

 

○児童書コーナー

   テーマ「Merry Christmas(メリークリスマス)ー楽しいクリスマスが過ごせますようにー」

・ツリーを飾ったり、おいしいものを食べたり、大切な人にプレゼントを贈ったり。いろんなクリスマスの世界を旅してみてください。 そしてあなただけのクリスマスも、ステキなものになりますように・・・!

 

 『クリスマスにゆきがふりますように』 シビル・ドラクロワ/作  石津ちひろ/訳  講談社

  リュシーと弟のユリスに、アイスランドのおばさんから届いたプレゼントはスノードーム。そのドームの中の家は自分たちのおうちにそっくりでした。その夜リュシーがスノードームをふってみると、部屋の中が雪景色になって…。(TOOL-i出典)

 

 『せかいでいちばんほしいもの』 さとうまきこ/作  原ゆたか/絵  あかね書房 【電子書籍】

  サンタがいるかどうかでケンカする、けんくんとかいくん。そこで、「クリスマスに一番ほしいものをみんながもらえたら、サンタクロースはいる」と、きめましたが…。見返しにマンガあり。(TRC MARC出典)​

    gazou5

 

○健康・医療コナーでは、「リンパと血管」というテーマで本を紹介しています。

  gazou6

 

○宇美町立中央公民館 講座「ビビっと★うみラボ」コーナーでは、12月13日(土)開催の「ボタニカルクリスマスリース&ミニ門松 手作りワークショップ」の関連本を集めています。

  gazou7

各コーナーの本の詳細は、こちらをご覧ください。

 https://library.town.umi.lg.jp/WebOpac/webopac/searchbunya.do?type=7&count=-1&histnum=1&menukbn=1<外部リンク>

  

 

    


蔵書検索
webサービス
資料紹介