一本松公園 昭和の森キャンプ場 ふるさと応援寄附金
本文
宇美町電子図書館に電子書籍が70点新しく加わりました。
一般、児童、YA(中・高校生)向けにさまざまなジャンルを取り揃えています。
新着資料から、5点を紹介します。
『かんたんすぎるあか抜けヘアアレンジ 不器用さんでも、秒でモテ髪♥』
モテ髪師大悟 著 エムディエヌコーポレーション
ほんのちょっとのコツだけ! 別人級に可愛くなれるモテ髪アレンジを写真とともに多数紹介する。土台から
美しくなるためのヘアケアや、「モテ格言」、性格までわかる「モテ髪診断」なども収録する。
(電子図書館TRC-DL出典)
『 メメンとモリ』
ヨシタケ シンスケ 著 KADOKAWA
よごして、あらって、ちらかして、かたづけて、それでいいんじゃないかしら-。「生きる意味」や「生きる
目的」にモヤモヤする人に向けた、どこかのきょうだい、メメンとモリの3つの物語。
(電子図書館TRC-DL出典)
『晴れ、ときどき雪 』
小手鞠 るい 作/松倉 香子 画 講談社
春の嵐のように自信満々な初恋、友達以上恋人未満の遠距離初恋、球根のように地中深くうめておきたい秘密
の初恋…。チョコレートボックスのような10代の恋のせつなさがつまった初恋小説集。全5篇を収録。
(電子図書館TRC-DL出典)
『書医あづさの手控 書誌学入門ノベル!』
白戸 満喜子 著/芳井 アキ 画
代々続く書医(書籍のお医者さん)の家に生まれたあづさは、早世した兄・葵に代わり、家業を継ぐことを決意。
双子の妹・さくらとともに修行にまい進してゆく…。書誌学がわかる「浅利先生の書誌学講座」も収録。
(電子図書館TRC-DL出典)
『すみっコぐらしといっしょに学ぼう♡よのなかのルールとマナー』 (今日からワクワクBook)
寳來 生志子 監修 主婦と生活社
どうしてずーっとゲームしちゃいけないの? 教室でみんなが気持ちよくすごすには? 世の中のルールとマナー
を、すみっコぐらしのイラストでわかりやすく紹介します。書き込み欄、コピーして使えるシートあり。
(電子図書館TRC-DL出典)
新着資料の画面右下「新着資料をもっと見る」をクリックすると新着資料が表示されます。
ぜひ、ご利用ください。
宇美町電子図書館はこちらへ
URL:https://web.d-library.jp/umitown/g0101/top/<外部リンク>
宇美町電子図書館の利用方法はこちらをご覧ください。
URL:https://www.town.umi.lg.jp/site/umi-library/18768.html