本文
11月の一般書コーナーの特集は、「わたしのお気に入り ~My favorite book~」です。
宇美町立図書館を利用している方にお気に入りの本を募集し、展示しています。利用者の皆さんの感動した本、
思い出の本を読んでみませんか。Y A(中・高校生向け)コーナーの特集は、「推し本」です。宇美町立図書館
の職場体験で中学生が作成したポップと一緒に本を紹介しています。児童書コーナーの特集は、「『本屋さんの
イチオシ』の100さつ」です。読売K O D O M O新聞掲載の本を紹介しています。
○うみ・みらい館エントランス広場の11月特集コーナー展示
○一般書コーナーの11月特集コーナー テーマ「わたしのお気に入り ~My favorite book~」
・利用者からたくさんの紹介があり、小説や絵本など幅広いジャンルを展示しています。
『老害の人』 内館 牧子/著 講談社
双六やカルタの製作販売会社の前社長・戸山福太郎は、娘婿に社長を譲ってからも現役に固執して出勤し、
同じ手柄話をくり返す。彼の仲間も老害の人ばかり。福太郎の娘・明代はある日、たまりかねて腹の中をぶち
まけ・・・。(TOOLi出典)
『給食番長』 よしなが こうたく/さく 長崎出版
1年2組は、食べ物の好き嫌いばかりで、いつも給食を残します。そんなある日、ついに怒った給食のおば
ちゃんたちは、家出をしてしまいます。でも番長は、自分たちだけで給食をつくってみせると自信満々で・・・。
博多弁付き絵本。(TOOLi出典)
○Y A(中・高校生向け)コーナーの11月特集コーナー テーマ「推し本」
○児童書コーナーの11月特集コーナー テーマ「『本屋さんのイチオシ』の100さつ」
※読売K O D O M O新聞記事より
中学生読書サポーターがおすすめする シークレット「推し本」も引き続き展示しています。
是非、ご利用ください。