本文
宇美町電子図書館に電子書籍が252点新しく加わりました。
一般、児童、YA(中・高校生)向けにさまざまなジャンルを取り揃えています。
新着資料から、5点を紹介します。
『盤上の海、詩の宇宙』 羽生 善治 著 吉増 剛造 著 河出書房新社
天才棋士・羽生善治と、現代詩壇を代表する詩人・吉増剛造。透徹した二人の感性が出会い、実現した
驚異の<対局>。盤上の譜面が表現する宇宙が、詩の世界と通じ合う瞬間を捉えた対談を収録。
(電子図書館TRC-DL出典)
『ひとり登山へ、ようこそ! -女子のための登山入門-』 鈴木 みき 著 平凡社
ひとりで山を楽しむ著者がおくる、“笑えて使えて、ちょっぴり泣ける”登山入門。ひとりで行く理由や、
ひとり登山の歩き方・醍醐味、役立つノウハウなどをコミックで楽しく紹介する。14のコースガイドも掲載。
(電子図書館TRC-DL出典)
『ランキングのカラクリ 電子書籍版』 谷岡 一郎 著 自由国民社
統計のプロフェッショナルが、「ランキング」を切り口として、数字とデータの「正しい」読み解き方を伝授。
教養としての統計学が身につく。「宝くじの当選確率」「ガン死亡率の因果関係」といったミニ問題も多数収録。
(電子図書館TRC-DL出典)
『るるぶこどもとあそぼ!九州 2023』 JTBパブリッシング
九州エリアのこどもとのおでかけに最適な施設を、0円スポット、屋内スポットなどテーマ別に紹介。ハウステン
ボス徹底ガイドも収録。電子書籍&クーポン&Googleマイマップのコード付き。データ:2023年1月現在。
(電子図書館TRC-DL出典)
『6人のお姫さま』 二宮 由紀子 作 理論社
あるところに、6人のお姫さまと6人の王子さまがいました。そして、お姫さまたちにどんな悪い魔法をかけるか、
いつも会議を開いている17人の魔女もいました。でも、魔女が作った毒りんご入りアップルパイが美味しすぎて…。
(電子図書館TRC-DL出典)
新着資料の画面右下「新着資料をもっと見る」をクリックすると新着資料が表示されます。
是非、ご利用ください。
宇美町電子図書館の利用方法はこちらをご覧くささい。
URL:https://www.town.umi.lg.jp/site/umi-library/18768.html
宇美町電子図書館はこちら
URL:https://web.d-library.jp/umitown/g0101/top/<外部リンク>