宇美町電子図書館に電子書籍が223点新しく加わりました。
小・中学生の調べる学習に役立つ本や、一般、児童、YA(中・高校生)向けにさまざまな
ジャンルを取り揃えています。
新着資料から、5点を紹介します。
『センセイの鞄』 川上弘美 著 平凡社
「センセイ」は私の高校時代の古文の先生。十数年ぶりに再会したセンセイと私の、セツセツ
とした淡き恋の行方は?人気女流作家のオカシくて、哀しい最新長編恋愛小説。
(電子図書館TRC-DL出典)
『るるぶ沖縄ベスト'24』 JTBパブリッシング(編) JTBパブリッシング
【沖縄旅はじめての方におすすめ★超入門編の沖縄ガイドブック!】 「初めての沖縄で行くべき
王道スポットってどこ?」「間違いなく楽しめる旅行プランを教えて・・・!」 そんな声にお応え
する沖縄ガイドの超入門編。グルメ、カフェ、ビーチ、おみやげ、リゾートホテルなど、 各テーマ
ごとに王道&定番がひと目で分かる構成になっていて、初めての沖縄旅行でも、プランニングが苦手
でも安心の一冊です。(電子図書館TRC-DL出典)
『おかあさんライフ。 今日も快走!ママチャリ編』 たかぎ なおこ KADOKAWA
40代にして結婚・出産した母もアラフィフに! 体力限界あたふた☆育児シリーズ最終巻!娘・
むーちゃんの幼稚園入園まもない日々から小学校入学準備までの親子時間をギュッと1冊に。早朝
からお弁当づくりに、なかなか進まない娘のご飯のお手伝い、ダッシュで雨の日も風の日もママチャ
リ送迎する毎日は、大忙し! どんどん成長してしまう娘に嬉しい反面寂しかったり、幼稚園時代
までおねしょしていた自分の子ども時代と比較したり…と、笑ってほっこり温かい気持ちに包まれる
家族コミックエッセイです。(電子図書館TRC-DL出典)
『小学生のおもしろ科学実験身近なふしぎを発見! (まなぶっく) 理科がもっと好きになる!』
キッズ科学ラボ 著 メイツ出版
身のまわりにある道具を使って、自宅で手軽にできる科学実験を紹介。実験で起こる現象を理論から
分かりやすく解説するほか、専門的な言葉の説明などもあわせて掲載します。
(電子図書館TRC-DL出典)
『もっとすごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる!』 荒木 健太郎 著 KADOKAWA
マンガの技名になる「天気の言葉」とは? 魔法のようなすごい虹って? 昆虫で天気の急変を予測できる!?
雲・空・気象・季節・天気にまつわる、おもしろい話やびっくりする話などを、写真やイラストとともに
紹介する。(電子図書館TRC-DL出典)
新着資料の画面右下「新着資料をもっと見る」をクリックすると新着資料が表示されます。
是非、ご利用ください。
宇美町電子図書館の利用方法はこちらをご覧くささい。
URL:https://www.town.umi.lg.jp/site/umi-library/18768.html
宇美町電子図書館はこちら
URL:https://web.d-library.jp/umitown/g0101/top/<外部リンク>