本文
図書館の1月特集は・・・
一般書コーナーは「開運笑福」、YA(中・高校生向け)コーナーは「突っ走ろう!」、
児童書コーナーは「うさぎのほん」をテーマに本を紹介しています。
○うみ・みらい館エントランス広場の1月特集コーナー展示
○一般書コーナー
テーマ「開運笑福」
・笑う門には福来る。新年にふさわしい、楽しい本や開運についての本を集めました。
『今日もごきげんよう』 松浦弥太郎/著 マガジンハウス
洗い立ての白い服を着ると、何があろうと、胸を張って、正面から向き合える自分
でいることができる-。50歳からをよりよく生きるための極私的考察と日々の実践を
綴る。『Ku:nel』連載に書き下ろしを加えて書籍化。(TOOLi出典)
○YA(中・高校生向け)コーナー
テーマ「突っ走ろう!」
・一年間を充実し、走り抜けられるように、目標の立て方や、困難を乗り越える力
を育てるための本などを集めました。
『3つ数えて走りだせ』 エリック・ペッサン/著 あすなろ書房
ぼくたちは走る。大声で笑うように。ぼくたちは走る。くそったれな考えをふり払う
ように。これは、ぼくたちが生きのびるための物語-。13歳の少年たちの❝ごきげんな
逃走劇❞を描いたフランスYA文学の傑作。(TOOLi出典)
○児童書コーナー
テーマ「うさぎのほん」
・今年の干支はうさぎ。うさぎのように元気にホップ・ステップ・ジャンプ!!
かわいくて かしこい、うさぎのお話をたくさん集めました。
『はねるのだいすき』 神沢 利子/文 絵本塾出版
うさぎのピコは、とんぼがえりが大好きです。きょうも野原をかけては、くるんくるん
と、楽しそうにはねまわって遊んでいます。すると、草の中からきつねのコンがむっくり
起き上がり・・・。(TOOLi出典)
各コーナーの本の詳細は、こちらをご覧ください。
https://library.town.umi.lg.jp/WebOpac/webopac/searchbunya.do?type=7&count=-1&histnum=1&menukbn=1<外部リンク>
また、子育てお役立ちコーナーでは、「作りたくないけど 作らないといけないときのごはん」
の本を紹介しています。
是非、ご利用ください。