皆さんは、図書館でこんな経験ありませんか?
取り寄せるまでの流れをちょっと覗いてみましょう!
皆さんはこのカードをみたことがありますか?
図書館の中に「予約・リクエストカード」を置いています。
記入してカウンターに持ってきてください!
(1)図書館の職員は、皆さんが予約してくれた本が町立図書館にあるか確認します。
(2)本が無い場合は福岡県内の図書館専用のネットワークを使って本を持っている図書館を探します。
この図書館ネットワークでは、福岡県内の図書館61館が持っている本を一度に探せるんです!
(3)本を持っている図書館を見つけました!
本を貸してもらうよう連絡をします。
~数日後~
(4)本が届きました!
黄色のコンテナに入って、たくさんの本が届きます。
≪豆知識1≫
黄色のコンテナの中には、本以外にも他の図書館からのお便りや案内が届くことがあります。
色々な物を運べて便利ですね!(*´▽`*)
(5)包装紙などに包まれている本を取り出します。
本を大切に扱うために、丁寧に包装された状態で届くんですね!
(6)貸し出すための準備をします!
他の図書館から借りている本にはその図書館のバーコードシールが貼ってあるので、
町立図書館のカードで貸出ができるように、町立図書館のICタグが貼ってあるブックカバーをつけます。
≪豆知識2≫
町立図書館の本に必ず貼ってある、「ICタグ」と呼ばれるバーコードシールを知っていますか?
「ICタグ」には情報を記録するICチップが付いていて、本の題名や大きさ、ページ数など色々な情報が入っているんですよ。
町立図書館ではICタグを使って、一度にたくさんの本を貸出できるんです!
(7)貸出の準備が完了しました!
できるだけ早く本が届けられるよう、すぐに利用者に電話☎やメール✉で連絡します。
(8)利用者が図書館に来館した際、カウンターで本を貸し出します。
こんなに便利なサービスがあるんですね!(@_@)
開館したらぜひ本の取り寄せサービスを使ってみてくださいね。(^.^)/~~~