ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 歴史と文化財 > 史跡・文化財 > 宇美口城門跡(礎石)

本文

宇美口城門跡(礎石)

ページID:0054603 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

宇美口城門跡礎石

概要

百間石垣の横の道路になっている部分に、本来は「宇美口城門」があったと考えられています。
城門の礎石は、横の川の底から発見されています。
宇美町立歴史民俗資料館と四王寺県民の森に展示されています。

大野城跡(四王寺県民の森)散策マップダウンロード [PDFファイル/5.17MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)