本日、井野小学校区伝統のほんげんぎょうを開催しました。
昨日の雪が心配でしたが、天気も回復し、無事に行うことができました。
運営委員会の6年生進行の元、各学年の目標を発表し、年男年女による火入れ(地域の方も含めて)を行いました。
初体験の1年生は、大きな音を立てて燃える竹の櫓の迫力に感嘆の声を上げていました。
朝早くから、地域の方やおやじの会の方々が、竹の切り出しや櫓立てなど多くの準備をしてくださいました。
井野小校区は、多くの大人が子どものよりよい成長のために、様々な面で支えてくださるとてもよい地域です。