本文
宇美町はリユースプラットフォームでごみの減量とリユース促進を行っています。
まだ使えるものなら、粗大ごみとして捨てるよりもリユースした方が、費用や手間が少なくなります。
![]() |
![]() |
|---|---|
|
複数のリユースショップの買取価格を比較し、売却できるサービス |
ご家庭で不要になった家具等の引き取り手を地域内で探すことのできるサービス |
まだ使えるものは処分費用を支払って廃棄する前に、「おいくら」を活用したリユースにご協力ください。
「おいくら」は、買取店に一括見積もり依頼ができるサービスです。
大型品も出張引取の対象となり、土日祝や最短当日の引渡しも可能です。
資格を持った査定員が対応するため、個人同士での取引がなく安心して不要品を売却できます。

【おいくらご利用の流れ】
『おいくら』をご利用される方はこちら(外部リンク)<外部リンク>
【注意点】
▶品物の種類や型番、傷汚れの程度によっては買取金額の変動や、引取り自体もできない場合があります。
▶おいくらを利用した際のトラブルや障害などは、宇美町は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
宇美町は株式会社マーケットエンタープライズ(外部リンク)<外部リンク>と連携協定を締結し、リユースプラットフォーム「おいくら」を通じたリユースを推進しています。
宇美町と株式会社マーケットエンタープライズ(おいくら)の連携協定について
ジモティーは、不要になったけれどまだ使える品物を個人間で譲り合うことができるサービスです。
会員登録、出品掲載、取引チャットなどに費用はかからず、無料で利用できます。

【注意点】
▶品物の種類や型番、傷汚れの程度によっては買取金額の変動や、引取り自体もできない場合があります。
▶おいくらを利用した際のトラブルや障害などは、宇美町は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
宇美町は株式会社ジモティー<外部リンク>と連携協定を締結し、リユースプラットフォーム「ジモティー」を通じたリユースを推進しています。
1.お住まいの自治会担当の収集業者に電話またはFaxでお申し込みください。その際に次の4つの項目をお伝えください。
(1)住所
(2)氏名
(3)電話番号(またはFax番号)
(4)粗大ごみの品目と個数
2.収集業者から、粗大ごみの収集日時をお知らせします。
3.粗大ごみの大きさに応じて必要な枚数の『粗大ごみシール』(1枚500円)を貼り、指定された収集日時までにごみ置き場に出してください。順次収集されます。
ごみ袋等販売店(家庭・シール)[PDFファイル/152KB]
※各業者とも、電話の受付日時は平日8時30分から17時00分までです。
| 自 治 会 | 収 集 業 者 |
| 黒穂・柳原・桜原・福博中央・上の原・障子岳・三原・神山手 |
大場清掃 |
| とびたけ1・とびたけ2・とびたけ3 | |
| 宇美東・福博鎌倉・鎌倉・林崎・浦田・山ノ内 | |
| 炭焼3・原田上・原田下・原田中央・四王寺坂1・四王寺坂2・四王寺坂3 | |
| 辻荒木・井野・平成・ひばりが丘1・ひばりが丘2・ひばりが丘3 | 三上清掃 Tel 092-933-7886 Fax 092-933-8034 |
| 上宇美2・上宇美本通り・上河原・馬場・下宇美 | |
| 早見・上宇美1・大名坂 | |
| 新成・明治町・仲山・四王寺・炭焼1・炭焼2・炭焼4・大谷・末広・貴船 |
※お盆と年末年始はごみ収集をお休みします。
お盆(8月13日~8月15日)と年末年始(12月31日~1月3日)は、ごみ収集をお休みします。
【大人が1人で運べる程度またはすべての辺が1メートル未満のもの:粗大ごみシール1枚】
【大人が2人で運べる程度またはどこか1辺が1メートル以上のもの:粗大ごみシール2枚】
粗大ごみシール枚数目安表(50音表) [PDFファイル/211KB]
粗大ごみをいくつも出したいようなときは、軽トラック1台(最大積載量350kg)の荷台に載る量や大きさであれば、まとめて粗大ごみシール10枚(5,000円分)で収集もできます。 収集を依頼される際は、直接担当の収集業者にお申し込みください。
※個人搬入の場合は、これが適用できません。粗大ごみそれぞれに、粗大ごみシールが必要となりますのでご注意ください。
○家電リサイクル法の対象品目である、エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機
…宇美町では処分できません。家電リサイクル法対象品目の処分方法について、詳しくはこちらをご覧ください。
○パソコンリサイクル対象品目である、デスクトップ型パソコン・ノート型パソコン・ブラウン管モニター・液晶モニター
…宇美町では処分できません。パソコンリサイクル対象品目の処分方法について、詳しくはこちらをご覧ください。