【校長の部屋】
6月19日(水曜日)
「小中あいさつの日」を実施しました。原田小学校に本校のボランティアが出向き、小学生と共に小学生に向けて、挨拶を行う活動です。5月は実施できず、今日は、今年度1回目の実施となりました。今日は本校2,3年生のみの参加としましたが、109名の参加がありました。これは、本校2,3年生の7割にあたり、本校生徒の地域、ボランティア等への意識の高さがうかがえます。今年度も、あんな中学生になりたいと小学生に憧れられるよう、頑張ってくれることでしょう。
午後は、福岡教育事務所主催の「若年教員1年目授業研修」が実施されました。本校の初任者が道徳の授業を行い、他校の初任者の先生方が参観して協議を行い、指導主事の講話を聴く、実践的に道徳の授業を学ぶ研修会です。糟屋区の初任者の先生方の学びに、少しでもお役に立てたら幸いです。