ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

1学期終業式

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月18日更新

【1学期終業式】

 

 1学期終業式をテレビ放送で行いました。

 

校長の話の後、1,3,5年生の代表児童が「1学期がんばったこと」の作文発表を行いました。

 

1

 

1

 

1

 

代表のこどもたちは、堂々と発表することができました。

 

 

校長の話は

1 重点目標について

2 児童アンケート結果

3 こどもたちのナイスな表情

 

について話をしました。少し紹介します。

 

1

 

 

1

 

 

「サイ」がいっぱいになっていませんか?

 

 

1

 

 

自分で決めて行動しましょうね!

 

 

1

 

 

「サイ」から「ゾウ」になりましょう!

 

 

1

 

 

 

全校児童のアンケート結果です。

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

みなさん、よくがんばりました!

 

 

2学期も授業の主役はあなたです!

 

 

そして、自分を大切にして、自分の周りの人も大切にして、

 

ともだちともっともっと助け合いましょう!

 

 

 

これからも新しいことにチャレンジしてみましょう!

 

 

チャンスの神様は前髪しかありません!

 

 

チャンスを逃さず、自分で決めたことは粘り強く取り組んでいきましょう!

 

 

 

最後に、みなさんのいい表情を紹介します。

 

これは、終業式で紹介したものの一部です。

 

 

 

1

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

1

 

 

 

水泳学習では、楽しくてどんどん泳げる子がふえました。

 

 

 

1

 

 

 

 

1

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

 

1

 

 

1

 

1

 

 

1

 

 

1

 

1

 

1

 

 

1

 

 

1

 

 

 

これからも、宇美東小学校のこどもたちの キラキラと輝く表情が もっともっとみられますように・・・

 

 

 

お互いを尊重し、感動・感謝・感激の喜びをたくさんたくさん味わえる宇美東小学校になっていくように、職員一同これからも精進して参ります。

 

 

 

保護者のみなさま、地域のみなさま、宇美東小学校に関わってくださったみなさま、この1学期間本当にありがとうございました。

 

今後とも、宇美東小学校をどうぞよろしくお願いします。