【5,6年生 性の健康と権利に関する授業】
福岡県県民生活部生活安全課の方にお越しいただき、「性の健康と権利に関する授業」をしていただきました。
「からだの境界線」「持ち物の境界線」「きもちや考え方の境界線」など教えていただき、「境界線」がピンチな時には「いやだ」と相手に伝えていいこと、その場を離れていいこと、味方になってくれる大人に話していいことなど、大切な話をしていていただきました。
自分のからだや気持ちを大切にすること、そして同じように相手のからだや気持ちを大切にすることを学びました。
本校の重点目標の「自他を大切にする」につながる大切なお話をしていただきました。
生活安全課の方、本日はご来校いただきありがとうございました。