【避難訓練をしました】
給食室からの火災を想定して、避難訓練を行いました。
今日は熱中症指数が高かったので、運動場へ避難した後、すぐに教室に戻り、教室で係の先生や校長先生の話を聞きました。
避難経路や避難場所、避難の仕方が分かりました。
みなさん真剣に訓練ができました。
おしゃべりせず、静かに避難できました。
係や校長先生からは習慣づけの話をしました。
〇 上靴をはく習慣
〇 名札をつける習慣
〇 ハンカチをもってくる習慣
〇 放送を静かに聞く習慣
〇 話す人の目を見てしっかりと聞く習慣
〇 担任の先生の話をしっかりと聞く習慣
日頃のふるまいが自分の命を救うことにつながります。
そして、自分の命を自分で守れるように、上に書いた習慣を身につけ、自分で考えて行動する力をつけていくことが大事です。