ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ宇美東小学校令和7年度 運動会

令和7年度 運動会

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月26日更新

【令和7年度  運動会】

 

 本日、無事に運動会を実施することができました。

 

 平日の開催となってしまいましたが、早朝よりたくさんの保護者のみなさま、ご家族のみなさま、地域のみなさまにお越しいただき、本当にありがとうございました。

 

 こどもたちが生き生きと、楽しそうに演技をする姿、一生懸命に走る姿、大変素晴らしかったです!

 

 こどもたちをはじめとして、教職員のキビキビとした動き、元気にふるまう姿、みんなで力を合わせて行動する姿に、宇美東小のチームワークのよさを改めて感じました。

 

 プログラム順にこどもたちの表情を紹介します。

 

【4年生 走「風を切れ!」】

 一生懸命に走る姿にとても感動しました!

 

 1

 

 

 1

 

 

 1

 

 

【1,2年生 表現「かがやけ!スマイル☆ダンス」】

 

 ノリノリで元気に踊る姿がとてもかわいらしく、最高でした!

 一人ひとりに笑顔が見られ、とてもよい表情でした。

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 

【5年生 バラエティ走「 ~心を1つに~ One for all   all for one!」 】

 

 袋跳びや二人三脚、キャタピラ、サッカーボール蹴り、ボールパス、ボールはさみ等々、多数の競技の入ったバラエティ走です。

 

 こどもたちで競技内容を自己選択し、作戦を立て、何度も練習を重ねてきました。

 

 それぞれに工夫が見られ、とても楽しい競技となりました。

 

 1

 

 1

 

 1

 

1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 【3,4年生 表現「夏に向けて踊れ!」】

 

 ソーラン節を踊った後は、うちわダンスです。

 

 一人ひとりの表情が大変よく、自信に満ちて、堂々と踊っていました。

 

 ノリノリの大変上手な踊りを見せてくれた3,4年生です。

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 

 【2年生 走「カーブにちょうせん!」】

 

 一生懸命走る姿に感動しました。

 

 ぐんっと成長した2年生です。

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 【6年生 リレー「みんなでつなごう 心のバトン」】

 

 バトンパスをがんばりました!

 

 さすが6年生です!

 

 1

 

 1

 

 1

 

 

【3年生 綱引き「心を「つな」げて「ひき」よせろ!」】

 

力いっぱいに綱を引き、力を合わせてがんばる姿に感動しました。

 

 1

 

 1

 

 1

 

 

【1年生 玉入れ「チェッコリ☆たまいれ」】

 

踊って、玉入れして、メリハリのある競技です。

1年生の踊る姿が、大変かわいいです。

 

1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

【選手 紅白リレー】

 

各学年代表の選手による紅白リレーです。

 

昼休みを使って、バトンパスの練習を積み重ねました。

 

スピードもあるし、バトンパスもとても上手でした!

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

 

【5,6年生 表現「宇美東小の花」】

 

旗の動きがばっちりにそろって、大変美しい表現でした!

 

さすが宇美東小学校のリーダーです。

 

最後にとても素敵な花を咲かせてくれました。

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

こどもたちは「運動会たのしかったー!」と言っていました。

 

一生懸命がんばったからこそ、達成感を味わえたのだと思います。

 

そして、多くの声援をあびて、気持ちよさそうでした。このこどもたちの表情はこれから私たち教職員の宝物です。

 

この輝きを失わせることなく、楽しい学校生活が送れるように、全職員で精進して参ります。

 

 

また、保護者のみなさまから「こどもたちの表情がとてもよかった」「楽しい運動会でした!」「こどもたちがとても楽しそうでした」などたくさんのお褒めの言葉をいただきました。嬉しいです!ありがとうございます。

 

今後とも、宇美東小学校教育活動へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。