【東っこタイムが始まりました】
今年度の東っこタイムが始まりました。
今年度から、月曜日に実施するようにしました。
楽しい活動を取り入れて、月曜日の朝を元気に過ごせるようにするためです。
今日は、まずCSボランティアの方々による読み聞かせを行いました。
CSボランティアのみなさん、ありがとうございます。
3年~6年生には、テレビモニターで読み聞かせを行いました。
「障子岳の鬼」という宇美東小校区に伝わる話をしていただきました。
読み聞かせの後は、各クラスで自己紹介ゲームや体操などをして楽しみました。
休み明けの月曜日が、元気に楽しくスタートできたらよいです。