【ありがとう集会】
5年生の運営委員会のみなさんをはじめ、5年生みんなで協力して開いてくれた「ありがとう集会」です。
全校のみんなを支えて、リードしてくれた6年生へ感謝の気持ちを届けました。
体育館は、各学年からの飾りのプレゼントがあり、素敵な飾りでいっぱいでした。
6年生、うれしそうです!
各学年から、感謝の気持ちをこめて、歌やダンス、寸劇のプレゼントです。
6年生を応援する寸劇です!
6年生を応援するクイズです!
ダンスもしました!
6年生にたくさんお世話になった1年生は、ありがとうの気持ちを込めて歌を歌いました。
ありがとう集会を盛り上げてくれた5年生は、素敵な歌をプレゼントしてくれました。
5年生のみなさん、6年生のために気持ちよく準備して、後片付けして、会を盛り上げてくれてありがとう!
「4月からぼくたちにまかせてください!」と言っていた5年生の頼もしい姿が印象的でした。
たくさんの「ありがとう」や応援の言葉をもらった6年生が、歌をうたってくれました。
迫力のある歌声で、さすが6年生です!
6年生のみなさん、今までありがとう!
挨拶する姿や、1年生をお世話する姿、委員会やクラブ活動でのふるまい、学習する姿、全てすばらしくて宇美東小学校のモデルでした。たくさんの手本となる姿を見せてくれてありがとう。
最後は、全校で校歌を歌いました。
全校でこうして集まるのは、今日が最後です。
会場は寒かったですが、「ありがとう」の言葉や気持ちが飛び交う、とてもあたたかな雰囲気に包まれました。
6年生のみなさん、卒業まであと15日。どんな15日間にしたいですか?
目標をもって、そして自分の「なりたい姿」をいつもイメージして、中学校入学までラストスパートです!
応援しています!