ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ宇美東小学校3年生消防署見学

3年生消防署見学

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月24日更新

【3年生消防署見学】

 

 3年生が、粕屋南部消防署へ見学に行きました。

 六反田のバス停から、バスに乗って行きました。バスで10分ほどで到着します。

 

 消防署では、様々な体験活動ができました。

 震度6の地震が起きたらどのくらいの揺れになるのかソファーに座って体験しました。

 

 1

 

宇美町で水害が起きたらどれくらい歩きづらくなるのか、カラーボールの中に入って体験しました。

 

 1

 

 消化器の説明もしていただきました。

 

 1

 

 消防車やはしご車、救急車なども見せていただき、はしご車は思っていたよりも大きいと子どもたちは驚いていました。

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 火事や災害が起きたとき、消防署の方々はどのように動くのか、消防署はどのようなしくみになっているのかなど、実際にお話を伺って、子どもたちは大変勉強になったようです。

 南部消防署の皆様、お時間をつくっていただきありがとうございました。