ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ宇美東小学校5年生「夢の教室」

5年生「夢の教室」

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月9日更新

【5年生「夢の教室」】

 

 日本サッカー協会(JFA)が行っている「JFAこころのプロジェクト」として、「夢の教室」が行われました。

 元プロサッカー選手の安永聡太郎さんが「夢先生」として来校してくださり、「夢をもつことや、その夢に向かって努力することの大切さ」などを教えてくださいました。

 

 まずはじめは、体育館でみんなでゲームをしました。「夢先生」と、アシスタントの方と一緒に活動をし、楽しく身体を動かしました。

 手をつないでみんなと一緒に動いたり、一緒に身体をストップさせたりするなど、子どもたちは大変集中して、楽しく身体を動かすことができました。子どもたちは、皆生き生きとして、大変よい表情でした!

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1

 

 身体を動かした後は、教室で「夢先生の夢トーク」をしていただきました。

 

 子どもたちは、話を聞きながら自分の夢について考え、「夢シート」に書きました。この「夢シート」はJFAに送ります。

「夢先生」が一人ひとりにメッセージとサインを記入してくださいます。これもまた楽しみです。

 

 

 「JFAこころのプロジェクト」のみなさま、安永聡太郎様、子どもたちにとって最高の素晴らしい時間となりました。

 

 東京からはるばる宇美東小学校へご来校いただき、ありがとうございました。

 

 1

 

 1

 

 1

 

 1