【2学期始業式】
2学期の始業式を、テレビ放送で行いました。
校長からは、絵本「ええところ」の読み聞かせを行いました。
自分の良さを知っておくと、勉強するときや、友だちとあそぶとき、大人になっていろいろな人と関わるとき、もっともっと楽しく過ごせます。
また、自分の良さを知っておくと、つらいとき、悲しいとき、不安なとき、それを乗り越える力となります。
2学期は、ぜひ自分のいいところを見つけて、言えるようになってほしいと思います。
自分のいいところは、いろいろな人と関わるときや困難にぶつかったとき、自分を信じる力となり、自分にとって、とても大切な宝物となります。
そして、自分の良さも、そうでないところも全部含めて、自分自身を大切に思ってほしいと思います。
始業式後、早速自分のいいところを5個書いて、校長室に見せに来てくれた児童が何人もいました。
本当に、素直で、そして素朴な宇美東小学校の子どもたちが大好きです!
また、2,4,6年生の代表児童が、2学期がんばることの作文発表を行いました。
「2学期は、あいさつをがんばりたい!」「夢をかなえるために、勉強をがんばりたい!」「修学旅行を成功させたい!」など、意欲にあふれた作文発表でした。
2学期からも、子どもたちが「元気に登校」「笑顔で下校」「朝になったらここに来たい」と思える楽しい学校づくりに職員一同努めて参ります。
保護者の皆様、地域の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。