ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ宇美東小学校CSボランティアの方による読み聞かせ

CSボランティアの方による読み聞かせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月20日更新

【CSボランティアの方による読み聞かせ】

 

 CSボランティアの方による読み聞かせを、昼休みに行いました。

 

 今日は、大型本の読み聞かせもしていただきました。

 

 ○ 100かいだてのいえ

 

1

 

1

 

大型の絵本なので、子どもたちはとても興味津々です。

 

 

○ つきよのくじら

 

1

 

1

 

お家には持って帰られない、学校でしか読むことができない大きな絵本です。

読み聞かせしていただいて、心があたたまります。

 

 

 ○ たなばたさま

もうすぐ七夕なので、季節に合わせて本を選んでくださいました。

織姫と彦星が、どうして離ればなれになったのか、どうして年に一回だけ会えるのかがよくわかりました。

 

1

 

本日は、CSボランティアの方々には、午前中、図工の「糸のこ」支援にも入っていただき、昼休みには読み聞かせもしていただきました。

地域のみなさまにご来校いただくことで、子どもたちは学習や読み聞かせを楽しみにしています。いつもありがとうございます。

 

次回もどうぞよろしくお願いいたします。