ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ宇美東小学校季節を感じる今日の給食

季節を感じる今日の給食

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月1日更新

【季節を感じる今日の給食】

 今日の給食のメニューです

○ 麦ごはん

○ もずくの赤だし味噌汁

○ 鶏肉のレモン焼き

○ 小松菜とパプリカの炒め物

○ 柏餅

 

1

 

「小松菜とパプリカの炒め物」のいろどりが大変美しく、給食をいただく幸せを感じます。

また、本日は5月5日の「端午の節句」にちなんで、「柏餅」がついていました。

 

1

 

柏の木は、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、子孫繁栄の縁起物として柏の葉を使った「柏餅」は、古くから日本で食べられています。

子どもたちがすくすくと健やかに育っていくことを祈って食べられる旬の和菓子です。

本日は、栄養士による校内放送で、子どもたちにもこの「柏餅」が紹介されました。