ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

地域猫活動について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月29日更新

地域猫活動とは

地域にお住いの皆さんが主体となり、飼い主のいない猫(野良猫)に不妊去勢手術、ルールを決めて行う餌やり、トイレの管理などを行い、飼い主のいない猫(野良猫)による生活環境被害を軽減しつつ、将来的に飼い主のいない猫(野良猫)を減らしていく活動です。

地域猫活動って?

地域猫とは

地域住民の理解と合意のもとで管理されている、特定の飼い主のいない猫のことをいいます。

宇美町地域猫活動支援事業

宇美町では、地域猫活動を行う活動グループに対して、不妊・去勢手術券を交付しています。

詳細については、『宇美町地域猫活動支援事業実施要綱』をご参照ください。

宇美町地域猫活動支援事業実施要綱 [PDFファイル/90KB]

地域猫活動グループの登録について

地域猫活動を行うグループは、町に登録をしてください。

町の支援を希望するグループは、あらかじめ町に登録が必要です。

※手術券を申請される場合は必ず登録をしてください。

登録要件

1.地域猫活動を実施する地域内(おおむね1自治会単位)に在住する成人2人以上で構成されていること。

2.自治会長及び地域住民と地域猫活動の目的等についての理解を共有していること。

登録申請および登録の決定

次の書類を宇美町役場環境課に提出してください。

1.地域猫活動グループ登録申請書及び活動計画書(様式第1号)

地域猫活動グループ登録申請書及び活動計画書 (様式第1号)[PDFファイル/64KB]

2.地域猫活動を行う地域の地図及び写真(エサ場、トイレの位置を確認できるもの)

上記の申請内容を審査し、『地域猫活動グループ登録承認・不承認通知書』により登録の可否を申請者に通知します。

※登録事項に変更がある場合は、地域猫活動グループ登録事項変更届(様式第3号)を提出してください。

地域猫活動グループ登録事項変更届(様式第3号) [PDFファイル/50KB]

※活動グループの登録を廃止するときは、活動グループの代表者が地域猫活動グループ廃止届(様式第10号)を町へ提出してください。

地域猫活動グループ廃止届(様式第10号) [PDFファイル/52KB]

手術券について

手術券の交付申請

1.手術券の交付を希望される活動グループの代表者は手術券交付申請書(様式第5号)を作成し、町へ提出してください。

交付を受けた手術券の有効期限は、6ヶ月となっており、その期限がこの年度の3月20日を越える場合は、3月20日までとなります。

手術券交付申請書(様式第5号) [PDFファイル/46KB]

2.手術実施後の事務

活動グループの代表者は、不妊去勢手術の実施状況について、毎月5日までに町へ報告をしてください。

活動グループの代表者は、交付を受けた手術券をすべて使用したとき、または手術券の有効期限が満了したときは、手術券使用実績報告書(様式第8号)及び地域猫活動支援実績書(様式第9号)を町へ提出してください。また、手術券が余った場合は、町へ返却してください。

手術券使用実績報告書(様式第8号) [PDFファイル/50KB]

地域猫活動事業実績書(様式第9号) [PDFファイル/54KB]


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)