宇美小学校区には、上宇美一、上宇美二、上宇美本通り、上河原、辻荒木、馬場、下宇美、四王寺、炭焼一、炭焼二、炭焼四、大谷、末広、貴船の14自治会があり、約9,300人が住んでいます。
・宇美小学校区自治会別人口グラフ [PDFファイル/517KB]
うみハピネス2階の研修室にあります。(※役員は常駐していません)
5つの部会を((1)防犯部会、(2)文化部会、(3)体育部会、(4)健康福祉部会、(5)地域ふれあい部会、(6)広報部会)があり、様々な活動や事業が行われています。
(1)防犯部会
・朝のあいさつ運動 ・ガードボランティア ・青パトを利用したパトロール
夜間のパトロールの様子
(2)文化部会
・文化講演会(宇美町の歴史など) ・カラオケ友好発表会
宇美町の古き良き歴史について学習 カラオケ大会で自慢の歌声披露
(3)体育部会
・グランドゴルフ大会
自然を感じながらのグランドゴルフ
(4)健康福祉部会
・介護予防教室(「元気・宇美っくす」)
参加者全員で体を動かし、楽しく健康維持
(4)地域ふれあい部会
・ホンゲンギョウ ・夏祭り実行委員会の立ち上げ
(6)広報部会
・広報誌「うみきずな」を年2回発行
広報誌「うみきずな」を年2回、公共施設や町広報(宇美小校区のみ)の配布に合わせて発行しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)