原田小学校区コミュニティ運営協議会では、平成29年7月22日から8月27日まで移動図書館を開催しました。夏休みの子どもの居場所づくりと地域の方々とのふれあいの場を設けることや、子どもたちに本に親しんでもらいたいとの目的で行ったそうです。町立図書館や寄付で、小・中学生を対象とした本を約1000冊用意されていました。今年は、延べ459名の利用があり、昨年の利用者数を大きく上回ったそうです。
1学期の終業式で移動図書館の説明をしている様子 読み聞かせやエプロンシアターを実施している様子