令和3年10月1日(金曜日)、7月末から続いた感染防止の為会議等の自粛で約2カ月、やっと10月1日に緊急事態宣言が解除になりました。
解除を待ってすぐに原田小校区コミュニティでは11月在宅避難訓練に向けた2回目の打ち合わせが行われました。
今回の会議で「感染拡大防止を視野に入れ感染対策を十分にとったうえで進めよう。」と、確認し、在宅避難訓練2回目の今年は、宇美町広報と同時に資料を配布して校区全世帯に協力を呼びかけました。
新型コロナの状況もありますが、防災については「できることをやっていこう」とみなさんで話されていました。