【 1学期終業式 】
本日7月18日(金)は、1学期終業式を実施しました。まず、各学年の代表と生徒会代表から今学期を振り返りできるようになったことや反省点に加え、2学期への抱負を述べていました。次に小川校長先生から、4月に赴任して、生徒皆さんが生き生きと活動している姿を見てみて活気を感じたことや、一人一人がしっかり考えて行動し心の成長(目には見えない学力)をさらに伸ばしてほしいと話がありました。そして、各学年に向けて期待することや頑張ってほしいことが述べられました。
3年生へは、学年目標の「勇往邁進」のとおり、脇目も振らず進路実現に向けて努力すること。1・2年生へは、部活動や宿題など自分を高めるために日々の小さな積み重ねを頑張るように伝えられました。
その後、糟屋区中学校体育大会で優秀な成績を納めた生徒の表彰が行われました。最後に、1学期をもって本校を離任される美術科の西岡先生から話がありました。
明日より39日間の夏休みに入ります。交通事故や水難事故、怪我や病気がないように生活を送ってほしいです。8月27日の始業式では、元気な姿で会えることを楽しみにしています。 がんばれ宇美東中生!
【 表彰 】
【 離任式 】