【 修学旅行 事前指導 】
1月14日火曜日の5時間目に修学旅行の事前指導を行いました。まず、校長先生から「しおりを頭の中に入れて、今どんな意識でみんながどんな動きをすればよいか考えて行動することが人を思いやることにつながります。生徒会役員の人たちや実行委員の人たちの指示を聴く。そういった積み重ねが、目標を達成できるようになっていきます。今までの先輩は、努力して、修学旅行を一致団結して楽しい思い出を作って帰り、さらに成長して、いい学校づくりに貢献してくれています。みなさんにもそのような力があると期待しています。」と話がありました。
その後、荷物点検等を行い、トラックに荷物を搬入しました。明日の集合場所は博多駅です。もうすでに修学旅行は始まっています。体調管理や早寝早起きなど、明日に備え、遅れないようにしてください。この修学旅行で、また1つ成長してほしいと思います。怪我などがなく、全員が無事に帰って来ることを期待しています。