《 防災教室 》
地震等に関する防災教室を日本赤十字社から講師を招いて、実施しました。その中で講師の先生から次のようなお話をいただきました。
「どんな災害であっても、まずは『自分のいのちは自分で守る』必要があります。赤十字はもちろん、自衛隊や警察、消防などいのちを守るために活動をしている組織がいて災害が起きてすぐに駆けつけることができたとしても、救うことができる数には限りがあります。自然災害について正しい知識を学び「自分のいのちは自分で守る」行動力を身につけておいてください。」
また、災害地域で一番活躍しているのが「中学生」であるという話を聞いて、自分が何ができるのだろうと真剣に話を聞いている姿がたくさんありました。ご自宅でも、万が一のために家族で防災グッズの準備や家族がどのような行動を取るか、ぜひ話をしてみませんか。