【 生徒集会(合唱コンクール振り返り) 】
まず、校長先生からは、t地域の方からのお話がありました。
『東中の生徒が、横断歩道を横断する際に車が通りかけたところ立ち止まっていたので、「どうぞ」っと声かけたら、 その東中の生徒が頭を下げて、「ありがとうございます」と言って渡り、渡った後、また車の方に一礼してくれました』
という地域の人からお褒めの言葉を聞いたお話がありました。東中の生徒が、ものすごく挨拶などいろいろ面での成長を感じますと嬉しいお話がりました。
合唱コンクール振り返りでは、生徒会から合唱コンクールの取組を通して、「宇美東中生が達成すべき7ヵ条」の【5 メリハリ】【6 授業態度、生活態度】について、行事を通して成長している姿を丁寧に説明してくれました。全校生徒は行事の取組の様子を思い出しながらしっかり話を聞いていました。これからの日常生活の中でもさらに成長した姿を期待しています。