ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ宇美東中学校道徳の授業の風景

道徳の授業の風景

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月11日更新

道徳の授業の風景​

1413

 本校では、毎週火曜日の2校時に道徳の授業があります。今日、2年生ではスキージャンプ選手の高梨沙羅さんを題材に「望ましい生活習慣を身につけることの大切さについて」の授業がありました。また3年生では、「スマホをどのように活用すれば心身共に生き生きと生活できるか考えよう」など善悪をわきまえながら正しい行動をしていくために、守らなければならないルールやマナーについて生徒の体験をもとに授業が進みました。生徒自身が自分自身の生き方をじっくり考える時間として、道徳の授業を大切に行っています。