第1回 学校運営協議会
5月28日(火曜日)14:00から第1回学校運営協議会を開催しました。中村学園大学教育学部准教授 岡田充弘先生を始め、8名の委員の方と、本年度の宇美東中学校の運営方針について協議しました。協議の中で、岡田先生からは授業参観をして学校全体で「めあて」「見通し」「教科の見方・考え方」など授業を大切に取り組んでいることなどについて評価していただきました。また、家庭、学校、地域がそれぞれの役割を果たしていかなければならないことなど、多くの意見をいただきました。西山会長からは、先日の体育会での感想をいただき、ラジオ体操が良かったことや生徒会長の挨拶が素晴らしかったこと、また他の委員の皆様からは不登校生徒への対応、体育会の伴奏なしの響き渡る校歌、1日1回のホームページ更新など、多くのことを評価していただきました。
今後も、生徒がさらなる成長ができるように教育活動を行っていきます。