「校長先生、おはようございます。」
「おはようございます。何それ?何か入っているの?」
学校に出勤したての私の元に近付いて来た男の子が持っていたものは・・・。
「バッタです。」
「おー、この寒い中、バッタがおったんやね。よく見つけたね。」
普通、バッタは成虫のままで寒い冬の時期を超えることができないため、卵の状態のはずなんですがよく見つけたものです。
さすが、感性豊かな原田っ子たち!
新しいのぼり旗を4種類作成しました。これがそのうちの1つです。
今日は宇美南中学校の卒業式です。来賓として呼ばれたので参列してきました。
原田小学校に戻ると給食時間に音楽発表が放送されていました。
発表している子どもたち(中には不思議な大人も混じっていますが)も見ている子どもたちもみんな楽しそうです。
「みんな楽しい原田小学校」になってきました。(A.A)