毎年この時期は糟屋区全体で硬筆揮毫が開催されます。校内硬筆揮毫会の結果が教室や廊下に掲示してあります。
「校長先生も書いてください!」と3年生の男の子が言ってきたので、私も久しぶりに書いてみました。
すると、その子がわざわざこのようにして持ってきてくれました。
紺色の台紙に貼って、特別賞の賞までくれました。感謝です!
5年生の教室を除くと図工でビー玉を転がすコースを作っていました。転がしてみるとコースを飛び出してしまいますね。どう修正していくのか楽しみです。
学校の外回りを業者の方が大勢できれいにしてくれています。
県道側の高い斜面もきれいに草を刈ってくれました。
午後は6年生が中学校へ行き入学説明会に参加します。
宇美南中学校では、まず理科と国語の体験授業が行われました。
その後、体育館で保護者と一緒に入学に当たっての説明を聞きます。
もう少しで中学生になるんですね。少し寂しい気もしますが、元気に頑張ってほしいです。(A.A)