正門前は上り坂なので、スリップが心配です。そこで、役場からいただいた凍結防止剤をまいてみました。

だんだん溶けてきました。
しばらくすると子どもたちが防寒対策をして続々と登校してきました。

手袋がぬれて冷たくなることを予測して替えの手袋を持ってきた子どももいますね。さすが高学年!

「校長先生、おはようございます。これを見てください!」

「おおっ、すごい!氷!」

手袋がぬれないようにビニル手袋を重ねてきた子どももいますよ。ナイスアイデア!

「校長先生、なんで今日は休校じゃないんですか?」
「だって雪が降ってないよ。大丈夫!」
でも、子どもたちは雪遊びが大好きです。

大人は交通機関の乱れなどで、あたふたしていますが、子どもたちは雪を楽しんでいますね。この感性が大切だと考えています。(A.A)