今日は、令和4年最後の給食の日でした。給食時間に音楽委員会によるハンドベルのテレビ放送がありました。

当初、子どもたちを集めてハンドベルコンサートにする予定でしたが、新型コロナウイルス感染症による学級閉鎖があったために順延していたものです。

クリスマスにピッタリの曲の演奏に1年生も給食を食べながら楽しんで聞いていました。
午後は大掃除でした。各教室の床のワックスがけのためにみんなで協力して机を運び出します。

そして隅々まできれいに掃除します。

そのあとに床を全員でぞうきんがけします。

廊下には机がきれいに並んでいます。

子どもたちが下校したあと、担任が1人でワックスがけを行います。


明日の朝、ワックスが染みてきれいになっていることでしょう。(A.A)