「校長先生、メリークリスマス!」
「サンタ校長先生、おはようございます!」
今年も12月に入って、サンタの帽子をかぶって正門前に立っているので、子どもたちの朝のあいさつが変わりました。
スーパーの袋に何かを入れてきている子どもがいました。
「何が入っているの?」
うれしそうに見せてくれたのはこれです。
「何に使うの?」
「クリスマスリースを作るんです。」
「かわいいのができるといいね。」
「はい!」
ニコニコ元気に答えてくれました。
3人笑顔で電車ごっこをしてきた子どもたちもいました。
エバ博士が教えてくれましたが、この子どもたちは「幸せホルモン『セロトニン』」が脳の中にドバドバ出ていることでしょう。
その証拠に3人ともいい笑顔をしていました。
だんだん寒くなってきましたが、手袋やコートなど防寒をしっかりして元気な笑顔で登校してきてほしいです。
サンタ校長先生もガンバルので、原田っ子たちもガンバレ!(A.A)