今朝、正門に立っていると1人の男の子がじっと何かを見つめています。
「どうかしたの?」
「これ!」
指さした方を見てみると・・・。
「大きなアリがいっぱいいるんです。」
花はしぼんでいるので花の蜜が目当てではないようです。黒い小さなつぶつぶがいっぱいあるので・・・。
「きっと、アブラムシが出す汁をめあてに来ているんだと思うよ。でもよく気付いたね。すごい!」
子どもの観察眼は鋭いですね。
今朝も手袋の子どもたちが増えてきました。
ところで、給食時間に放送中の「エバ博士の原田っ子学習室」ですが、「エバ博士の原田っ子学習室8『手は第2の脳とは?』」を本日からYoutubeで動画配信しましたのでご覧ください。
(下のスタートページ画像をクリックすると見ることができます)
「エバ博士の原田っ子学習室」は毎週1回給食時間に放送中です。子どもたちも楽しみにしてくれています。順次公開していくので、是非視聴してくださいね。(A.A)