4月6日の令和4年度の始業式の日の様子です。
「何組になるのかな?誰と一緒かな?先生は誰かな?」
今日1日の流れが黒板に書いてあります。みんな緊張しているようです。
離任される先生方の話(録画されたもの)を見て少し寂しい気持ちになっています。
新しく赴任された先生たちです。先生たちもテレビ放送で自己紹介をするので、少し緊張しています。
新6年生も原田小学校の最高学年になったことで少し緊張していますね。
4か月前なので、少しだけ懐かしい画像でした。
さて今日、原田小学校では午後から個人懇談が始まります。
午前中は、不祥事防止のための職員研修を行いました。
飲酒運転やわいせつ行為、盗撮や体罰など、教員の不祥事が日本各地で絶えない現状があります。
原田小学校では、2学期にも子どもたちの前に胸を張って立てるよう、夏休み期間中にいろいろな研修を通して気を引き締めています。(A.A)