朝、7時50分。児童昇降口前には、子どもたちがドアが開くのを今か今かと待ち望んでいます。
1年生もきちんと並んで待っています。マナーがいい!
令和4年度になってまだ1か月なんですが、もう落とし物が届いています。
帽子やタオルハンカチ、マスク・・・。
上着や傘までも。心当たりの物はありませんか?
名前さえ書いてあればすぐに持ち主の元に戻るのですが。
再度、持ち物に名前が書いてあるか確認をお願いします。
運動場では1年生が運動会の練習中です。きれいに並んで話を聞いています、すばらしい姿ですね。
ワールドルームでは英語の学習があっています。実はALT(英語の先生)ニッキー先生(右側の女性)が今日まででした。悲しいですが、健康に気を付けて頑張ってほしいです。
これからはジャマイカ出身のマイケル先生(左側の男性)に交代です。
出会いと別れを経験しながら子どもたちは成長していきます。(A.A)