今日の天気予報は、朝から「ところにより雨」となっていましたが、原田っ子の日頃の行いがよいのでしょう、登校時には雨は降っていませんでした。
天気予報をしっかり確認してきたのでしょう、みんな傘を持ってきていますね。えらい、えらい!
中休みには雨が降っていたので、外で遊べなくて残念そうでした。
業者が外の窓を掃除してくれました。ものすごーーーーーーく、長いモップで1階から3階の窓を掃除していました。
ホースがつながっていて、パイプの中を水が通っているようです。きっとすごく重たいはずですね。
3階の窓から見てみると、やはり黄色いモップのところから水が出ています。1年間の汚れが取れていることでしょう。
6年生の廊下を通るとこんなのがありました。
ああ、もうあと12日しか登校しないのですね。嬉しいような寂しいような下に書いている言葉がすばらしいです。
原田小学校への思いが詰まっていますね。
5年生の教室前にも同じようなのが掲示されていました。
5年生は原田小学校の最高学年になる準備が徐々にできているようです。(A.A)