今日は4年生の道徳の授業を見に行きました。
今日の読み物資料のあらすじはこうです。
ある日、ひろ子さんに転校した仲よしの友だちからきれいな絵手紙が届きました。嬉しかったのですが、それは郵便料金不足でした。
ひろ子さん返事を書こうとしましたが迷ってしまいます。
母の意見は、「せっかく送ってくれたのだから、お礼だけで料金不足のことは伝えなくてもいいんじゃない。」というもの。
兄の意見は、「料金不足のことはちゃんと伝えてあげなくっちゃいけない。」というもの。
ひろ子さんが選んだのは、・・・・。
4年生の子どもたちは、ひろ子さんと一緒に悩みます。
○お礼だけ言った方がいい派
・せっかく絵はがきを送ってくれたから
・嫌われるかもしれない
○料金不足を教えてあげる派
・他の人にも間違った切手で送るかも
・正しいことを教えてあげるべき
ひろ子さんは、悩んだ末に教えてあげることにします。それは、・・・。
「友だちだから、きっと分かってくれる。」
友だちを信じ合える関係が大切なことを学ぶことができました。(A.A)