漢字検定の受検者を募集したところ、希望者がなんと180人にもなりました。(「きっと30人ぐらいだろう。」という私の予想をはるかに上回っていました。原田小学校は凄い!)
その中には嬉しいことに保護者や地域の方もいらっしゃいます。
「一緒に漢字検定に挑戦しようね!」
その気持ちが素晴らしいです。
そこで、漢字検定の各級の過去問題集を購入し、貸し出すことにしました。
5級から10級まで数冊ずつあります。希望者は職員室前の廊下に来て名前を書いて借りていきます。
さっそく借りに来ている子どもたちがいました。全員分はありませんので、交代で使ってくださいね。(なので、直接書き込みは禁止にしています。)
さて、今日の校長ブローチはこれです。
「かわいい、今日はシロクマですね!」
「えっ???これは雪だるまなんだけど。」
「シロクマかと思いました。」
「あっ、キャンディーはモールでできとる!」
「雪だるまが、どうしてキャンディー持っているんですか?」
今日のブローチは、雪だるまがサンタの帽子をかぶって、右手に鐘、左手に紅白のキャンディケインを持っているものです。
いよいよ2学期終業式まであと1日。健康に気を付けて明日まで頑張りましょう!最後のブローチはもちろん・・・。(A.A)