原田小学校下の歩道橋の工事が少しずつ進んでいるようです。
先週の金曜日、12月3日にらせん階段に足場が組まれていたのですが・・・。
今朝見るとこのようになっていました。
全体がブルーシートで覆われていてテントのようですね。
校長室前廊下のクリスマスの飾りもバージョンアップしました。
どこが変わったかお分かりですか?
「12月2日原田小学校の朝の風景~12月と言えばクリスマスです!」の写真と比較すればすぐに分かりますよ。
さて、今日の校長ブローチはこれです。
「あっ、今日も変わっとる!」
「金曜日はキラキラのリースやったけど、今日はツリーやん!」
「これ、校長先生が作ったんですか?」
「キラキラのはないんですか?」
子どもたちは毎日違うことを楽しみにしてくれているようです。(しめしめ!)
今日のツリーはかわいい系のもので、金属製ではなく表面がビロードのような感じになっています。
「明日は何のブローチを付けようかな?」
私も子どもたちの反応が楽しみです。(A.A)