ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ原田小学校心身ともに健全な子どもを育成するための「コツ」~家庭教育の大切さ その4

心身ともに健全な子どもを育成するための「コツ」~家庭教育の大切さ その4

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月23日更新

20210416-1

「家庭教育を、楽(らく)に楽(たの)しくできるコツ~ あ、い、う、え、お」その4です。

20210416-2

3つ目、「う___に触れよう」です。なんだか分かりますか?

ヒント:「4月○日 原田小学校の朝の風景」に載せていることと関係があります。

答えは・・・。

20210423-5

「美しいものに触れよう」です。
誰ですか?「いつも美しい『お母さん』に触れさせてますよ。」って言っているのは。

それもそうですが、それだけではなくていろいろな「美しいもの」をたくさん見せたり聞かせたりすることが大切なのです。
なぜなら子どもたちは、教えられないままでは何が美しいのか気付いていないのですから。

だからこそ周りにいる大人が教えてあげなければなりません。

「ほら、見て見て。このお花きれいよね。」

「見てごらん、お空。夕焼けで真っ赤よ。きれいねー。」

「耳を澄ませてごらん。聞こえる?川のせせらぎ。気持ちいいよね。」

20210423-6

気を付ければ身の回りに美しいものはたくさんあるのです。

ロボット掃除機、自動運転の自動車、ドローンによる無人宅配、ロボットによる手術、・・・。

多くのことがAIに取って代わられる「AIの時代」がもうそこまで来ています。そんな時代だからこそ、「人間らしい感性豊かな」原田っ子に育ってほしいと心から願っています。(A.A)