宇美町子ども・子育て支援事業計画『うみっ子未来プラン』の中間見直しについて
宇美町子ども・子育て支援事業計画『うみっ子未来プラン』の中間見直しを実施しました
宇美町では、すべての子どもたちが次代の担い手として、家庭や地域・学校で豊かな心をもち、安全な環境において、たくましく主体的に生きる力をもった次代の親に成長することを目指して、「みんな宇美の子・地域の子、いきいき育つ未来の子、宇美はみんなが育つ町」を基本理念にした、宇美町子ども・子育て支援事業計画『うみっ子未来プラン』(平成27~31年度)に基づき、様々な事業を進めています。
計画期間の中間年にあたる平成29年度において、国の指針に基づき、計画における量の見込みと実績値に大きく乖離している場合には見直しが必要になるため、宇美町の実状を踏まえ検討した結果、より現状に即した子ども・子育て支援の推進を図るため、事業計画の中間見直しを実施しました。
見直しの概要
(1)本事業計画書の「教育・保育事業及び地域子育て支援事業の提供体制」における各事業のそれぞれの量の見込み及び確保策について、下記のとおり見直しました。添付の資料をご覧ください。
○教育・保育事業の提供体制 (計画書 P77)
資料1 [PDFファイル/17KB] ←こちらをクリックしてください。
○地域子育て支援事業の提供体制 (計画書 P78)
資料2 [PDFファイル/55KB]←こちらをクリックしてください。
(2)計画の成果指標について、下記のとおり一部見直しました。添付の資料をご覧ください。
○計画の成果指標 (計画書 P82)
資料3 [PDFファイル/18KB] ←こちらをクリックしてください。
※宇美町子ども・子育て支援事業計画『うみっ子未来プラン』(見直し前)は、下記をクリックしてご覧ください。
http://cms.town.umi.lg.jp/soshiki/42/umikko.html