ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ分類でさがすくらしの情報ライフインデックス妊娠・出産(更新)一般不妊治療費助成事業、申請終了のお知らせ

(更新)一般不妊治療費助成事業、申請終了のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月1日更新

 

助成事業終了のお知らせ

令和4年4月1日から一般不妊治療(人工授精)が医療保険適用になったことに伴い、助成事業は令和4年3月31日までで終了しております。

※なお、下記の対象者で(補助対象の期間に一般不妊治療(人工授精)を受けた者)申請されていない方は期限内の申請をお願いします。

★補助対象となる治療期間:令和4年1月1日から令和4年1月31日までの方

★申請期限:令和5年3月31日(金曜日)

 

★補助対象となる治療期間:令和4年2月1日から令和4年2月28日までの方

★申請期限:令和5年4月28日(金曜日)

 

★補助対象となる治療期間:令和4年3月1日から令和4年3月31日までの方

★申請期限:令和5年5月31日(水曜日)

 

一般不妊治療費の助成について

安心して子どもを産み育てることができる環境づくりを推進するため、一般不妊治療費の一部を補助します。

詳しくはリーフレットをご覧ください。

リーフレット [PDFファイル/133KB]

 

申請に必要な書類のダウンロードはこちら。

一般不妊治療費助成事業補助金交付申請書兼請求書 [PDFファイル/36KB]

一般不妊治療費助成事業医療機関受診等証明書 [PDFファイル/48KB]

町外居住についての申立書 [PDFファイル/26KB]

※夫または妻のいずれかが町外に居住している場合、町外居住についての申立書が必要となります。

 

※特定不妊治療支援事業については、福岡県のホームページをご覧ください。https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/funin-2021-kakujuu.html<外部リンク>

 

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)