同居の家族で新型コロナウイルスに感染したときに注意したいこと
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月15日更新
同居の家族が感染したときに注意したいこと
同居の家族で感染が疑われる人(以下、感染者)がいる場合、そのご家族は以下の点に注意してください。
1.部屋を分ける
2.窓を開けて換気
3.マスクを着用
4.こまめな手洗い・手で触れる部分を消毒
5.汚れたリネン・洋服を洗濯
6.ゴミは密閉して捨てる
厚労省のチラシ<外部リンク>
子どもが新型コロナウイルスに感染したときの対応
1.窓を開けて換気
2.可能な範囲で部屋を分ける
3.可能な範囲でマスクを着用
4.こまめな手洗い・幅広い消毒
5.洗濯・掃除
6.ゴミは密閉して捨てる
厚労省のチラシ<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症 陽性だった場合の療養解除について
新型コロナウイルス感染症 陽性だった場合は、以下のリンク先のホームページより療養解除に要する日数やQ&Aを確認されてください。
厚労省ホームページ<外部リンク>